★老酒の最高峰「紹興酒」を気軽に楽しもう!★ 香ばしい香りと旨み、爽やかな酸味が特徴です。
中国料理に欠かせない紹興酒。
中国では長期熟成された醸造酒のことを老酒と呼びますが、その最高峰にあたるのが紹興酒(正式には紹興老酒)です。
紹興酒は、もち米と麦麹を原料とした醸造酒で、3年以上甕壷などで熟成させる必要があます。
糖とアミノ酸により濃い琥珀色をした色合い、芳醇で旨みの濃い香ばしい香り、爽やかな酸味が特徴です。
本場中国ではストレートで飲むことが一般的ですが、日本酒や焼酎と同じように、お燗やロック、水割りなどお好みでお楽しみいただけます。
独特の味わいが少し飲みづらい方には、ソーダ割りがおすすめです♪濃い味わいのお料理にも抜群の相性をみせる紹興酒を、ぜひ気軽にお楽しみ下さい!また、料理用清酒のようにお料理にも使えますので一石二鳥ですよ ■品名 紹興酒 ■原材料 もち米、麦麹、着色料(カラメル) ■原産国 中華人民共和国 ■アルコール度 16% ■内容量 640ml×12本